事務局より 附属高校オーケストラ部から 楽器購入寄附のお願い 附属高校の大谷副校長から下記の通り、 オーケストラ部の活動に必要な楽器に関する寄附の協力依頼がありました。 詳細は下記に記載のリンクをご覧ください。 … 2025年07月11日 事務局より 会員
お知らせ 仙台附高会2025 2025年5月24日(土) 「FOREST KITCHEN with Outdoor Living 仙台」にて、12期から69期まで17名が集まり、仙台附高会が開催されました。仙台附高会は「仙台に住んだことのある附高生」であることが条件なの… 2025年07月02日 お知らせ 会員
お知らせ 35期C組 五十嵐先生喜寿祝い 2025年4月12日(土)、喜寿を迎えられる五十嵐先生のお祝いをしようと、24名の同級生が懐かしい附高の門をくぐり、3年C組に帰ってきました。 五十嵐先生といえば源氏物語の講義は欠かせません。導入では大河ドラマ「光る君へ」を題材に、先… 2025年07月02日 お知らせ 会員
お知らせ 令和6年度バレーボール部OBOG会 2025年3月22日(土)の午後、附高体育館にてOBOG会を開催しました。現役生41名とOB/OG 63名(35期〜69期)に加え、元女子バレー部顧問の藤先生も参加くださり、総勢100名を超える会となりました。 開会式ではOBOG会か… 2025年07月01日 お知らせ 会員
お知らせ 68期F組同窓会 〜Keep in touch !!〜 2025年3月19日(水)、東京でも朝にうっすら積雪があった中、18時から渋谷のリコピンモンスーンにて、68期F組の同窓会を開催しました。卒業してまだ1年ですが、同窓会の活動支援費を申請させていただきました。当日は25名が参加し、大変盛り上… 2025年06月30日 お知らせ 会員
お知らせ 東京学芸大学附属高校眼科医の会開催 2025年3月2日(日)12:00~ 日比谷公園『松本楼』にて、すぐ近くでは東京マラソンのランナーたちが走る中、5期から56期まで24名が集まり、東京学芸大学附属高校眼科医の会が開催されました。今回は、井上裕治先生(36期A・バレー部)が帝… 2025年06月30日 お知らせ 会員
お知らせ 野球部OBOG謝恩会 去る3月1日、恵比寿の飲食店にて附属高校野球部OBOG会が開催されました。この会は38期が高校1年生だったころから野球部で指導されてきた菅野晃先生(英語科)の野球部監督ご退任にともなう謝恩会として開催され、39期以降の野球部OBOG、なんと… 2025年06月30日 お知らせ 会員
お知らせ 67期 二十歳を祝う集い 開催概要 日時:2025年1月12日(日)場所:目黒雅叙園 参加人数:約230名(67期卒業生および恩師の先生方を含む) 式次第・内容 20歳を祝う会は、幹事からの簡単な開会挨拶に続き、辛夷会(OB・OG会)代表者の方、恩師の先生方… 2025年06月12日 お知らせ 会員
お知らせ 19期G組 クラス会 2024年10月27日に新橋第一ホテル東京で19Gクラス会を開きました。 今までご出席いただいていた馬場先生は鬼籍に入られ、初めて生徒だけで集まりました。 23人が出席し、楽しいひとときを過ごしました。 文責 19期G組 笠松高弘 … 2025年05月29日 お知らせ 会員
事務局より 活動支援費のお知らせ 会員活動支援費をご活用ください! 会員活動支援費は、同窓生の活動を活性化するお手伝いとして、2016年度に試行後、正式事業として実施しているものです。対象はクラス会、同期会、OBOG会、職域の集い等、多岐にわたり、辛夷会ネットワークとして… 2025年03月31日 事務局より 会員