お知らせ 第10回節目のクラス会 (27期C組) 今年ちょうど卒後40周年ということもあり、 大手町で開催された7月の同窓会総会では思いのほか大勢の旧友に会うことができました。 我がクラスからは女子だけでしたが、7人ものクラスメイトが顔を合わせ、 コロナ禍で途絶えていたクラス会を是非… 2024年04月26日 お知らせ 会員
お知らせ 9年ぶりのリアル同窓会 オンラインで海外や遠隔地からの参加も (23期A組) 1979年卒、23期A組、故石井秀夫先生組は、11月になっても「夏日」が続く11月4日、9年ぶりの同窓会を開催しました。 会場は赤坂見附BAR・salon「のら犬」。 幹事の知人の店で、ピアノ、バーカウンター、JBLスピーカーがあり… 2024年04月26日 お知らせ 会員
お知らせ 「学大附高関西同窓会」開催報告 10月29(日)の夕刻、関西周辺にお住いの同窓生が集まるイベントを大阪駅のそばのイタリア料理店で開催。 遠く愛知県や東京からのご参加も得て、タイからの留学生のOGや現役大学生も含め 7期生から64期生までの34人の出席で店を貸し切り、大… 2024年04月26日 お知らせ 会員
お知らせ 45年の時を超え(26期・1979年1年E組同窓会) 「高校生活がスタートした1年生のクラスって楽しかったよね」 26期の多くが還暦を迎える2023年。 その記念として7月に開催された26期学年同窓会には100人の同窓生が参加。 その席で上がったのが附属高校に入学したときの1年生の… 2024年04月26日 お知らせ 会員
お知らせ 20期C組クラス会 コロナ禍も沈静化しつつあり、今年の20期C組のクラス会は 通常モードに移して辛夷祭に合わせてリアル開催としました。 駅から学校までの途中にある上海菜館での開催、 添付写真の仲間が集まりました。 還暦を過ぎ、会社・仕事の引退を迎える… 2024年04月07日 お知らせ 会員
お知らせ ゴルフを通じて ミニ同期会 (18期) 去る9月23日、幸い、猛暑も一服したお彼岸の一日、 埼玉県の高坂カントリークラブで18期の男女13人と水江先生の参加で、ゴルフコンペが行われました。 この会は令和2年から、ゴルフの大好きな水江先生にお世話になったメンバーに声をか… 2024年04月07日 お知らせ 会員
お知らせ 14期 1/2世紀+3年の同期 2023年11月26日(日)、二日前の24度を超えるポカポカ陽気から一転、あいにくの天候となりましたが、 A組19人、B組16人、C組7人、D組13人、E組19人、F組25人、G組16人、H組12人、 総勢127人の14期同期生が東京… 2024年04月07日 お知らせ 会員
お知らせ 16期D組クラス会報告 テレビの本放送が始まった頃に生まれた私たちは古希を迎える年となりました。 2019年7月に開かれた前回のクラス会から約4年の空白ができました。 今回の二人の幹事は時々頭をよぎってはいたものの、コロナの感染状況が見通せないまま 決断で… 2024年04月07日 お知らせ 会員
お知らせ 13期EFクラス会 コロナが収まったとは言えない状況ではありますが、クラス会を挙行しました。 卒業から55年、附高70周年という時期であり、体力の衰えや疾病など外出を困難にする流れは 食い止めることはできないので、今のうちにみんなに会いたい思いでした。 … 2024年04月07日 お知らせ 会員