お知らせ 62期3年H組同窓会開催のご報告 2024年9月28日(土)、渋谷のRestaurant & Bar Corn Barley Shibuyaにて、62期3年H組の同窓会が開催されました。この同窓会は2021年の秋以来、3年ぶりの開催となり、22名が参加して大変盛り上がりまし… 2024年12月01日 お知らせ 会員
お知らせ 水泳部OB・OG会60周年総会 10月27日に、5年毎に行われる附高水泳部のOB・OG会60周年総会が新宿のレストランで開催されました。現役生含め、94人の出席のもと、14期藤岡副会長の挨拶により始まり、来賓の現顧問の加藤先生、平成期に長らく顧問を務められた古山先生にご挨… 2024年12月01日 お知らせ 会員
お知らせ 24期G組 小田画伯を囲む会 米国で建築家として活躍中の小田康夫君が、新たにデジタルアーティストとしてデビュー。AIを積極的に活用しながら独自の世界を構築しています。今回表参道での個展のために帰国した彼を囲んで、2024年10月16日、浜松町の「海鮮問屋 地魚屋」に13… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 16期D組クラス会2024のご報告 昨年の秋、コロナ禍明け初のクラス会が開催されました。 この時、都合が付かず参加できなかった方々、参加したもののご無沙汰の友人たちと話し足りなかった方々、それぞれのリベンジの思いも込めて、再び一年後に開催の運びとなりました。 皆様の足の便… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 国土交通省 附高OB会の開催 10月8日(火)、国土交通省 附高OB会を東京・赤坂で開催しました。 当日は前の週まで続いた猛暑から一変し、雨脚の強いあいにくの天気となりましたが、国土交通省OB、現役の方、また他省庁や企業から国土交通省に出向された経験のある方、あわせて… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 29期妙高寮ツアー(10/13-14/2024) 「今の妙高寮は素晴らしい」とお子さんを母校に通わせている同期から聞き、OBOGだし一度同期皆んなで行こう!との話題になったのが2019年。 その後コロナ下で企画も中断していたが、この度ついに一泊二日ツアーが実現、32人の同期が日本各地、… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 30期G組クラス会報告 タイからヨンサック・K君が出張で来日するのに合わせ、2024年8月21日に東京駅八重洲口の店で30期G組のクラス会を行いました。 当日は風邪症状、急な仕事、ゲリラ豪雨による飛行機の遅れ等で数名が参加できませんでしたが、12名のクラスメイト… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 28期卒業40周年記念同期会 開催報告 私たち28期は、附属高校卒業40周年の大きな節目に同期会を開催しました。 2024年9月7日、C組担任の根本伸司先生をお迎えし、学士会館にて128名が集合しました。日程の周知が早かったこともあり、海外を含む遠方からの参加や地球の裏側からの… 2024年10月26日 お知らせ 会員
お知らせ 12期3年D組クラス会 後期高齢者になる前に 一部の人は既に、残りの人も間もなく後期高齢者となる2024年6月15日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ・ガーデンタワー40階の「ベッラ・ヴィスタ」にて卒後56年になるクラス会を開催した。既に45名中7名(男5, 女2)の逝去者がおり、… 2024年09月01日 お知らせ 会員
お知らせ 36G、25年の時を経て集合 我々36Gは20代半ばに最後のクラス会をした後その後25年以上みんなで集まることなく人生の節目の50歳を迎えました。「このままでは色々な個性の集まった36Gで集まる機会が永遠になくなってしまうかも」という危機感(!)の下、6月1日に久しぶり… 2024年09月01日 お知らせ 会員